玄関網戸のご紹介
どこが違うのメーカー別比較
パンフレット・取り扱い説明書
2020年8月13日
毎日、毎日暑いですね!
体調管理に十分気を付けないと、誰しも体調崩してしまう現状だと思います。
エアコンは必須、定期的に玄関網戸での換気、上手に使い分けて暑い夏を乗り越えましょう。
リリーブを施工しました。今年は一戸建て住宅からのご注文が多く、特に白い玄関網戸が良いとご相談されるとリリーブをお勧めします。
リリーブは、クールドアやナイスウィンズドアのようなルーバー網戸より中が見えてしまうのでは?と思っている方がいますが、写真を見て分かるように・・・見えません。
確かにルーバー網戸と比べれば見えますが、通風性・快適性を考えたら段違いな性能です。
クールドアと同じ吊り戸方式なのですが、扉自体が軽いので扉が垂れて下部レールをこすってしまう恐れもありません。吊り戸方式はシマチューさんの玄関網戸を含め確実に扉が垂れて開閉に不具合が生じます。
マンションのように背が低い玄関なら重さも大して重くないのでそれほど影響ありませんが、戸建て住宅の2メートルを超える背の高い玄関ですと網戸扉の重量がかなり重いので、重さに耐切れず、結果下部レールとこすれてしまうのです。
我が家の玄関の下部網戸レールです。レール中央部がこすれて剥げてます・・・
玄関網戸は、取り付ける扉の大きさ、形状によって適した商品は様々です。
玄関は、お家の顔です。玄関にピッタリ合った様々な種類の玄関網戸をお勧めできるのは当社だけです。
お問い合わせ・ご質問はお気軽に!
2020年7月24日
前回のブログで、お勧めの玄関網戸の色はステンカラーと言いましたが、今年は、ナイスウィンズドアであればスーパーブロンズ、リリーブであればブラックのご注文を多くいただきます。
流行りの色なのでしょうか・・・
確かに最近の新築の住宅の家具・建具がこげ茶、物件を良く見かけます。それに合わせるとスーパーブロンズ、ブラックの玄関網戸が合いますね。
以前はあまり、ご注文はなかったのですが今年は例年にないくらい出てます。
固定概念に縛られてはいけないと思う今日この頃ですw
写真は、玄関網戸リリーブのブラック色です。
2020年7月3日
今年は、コロナウィルスの影響で例年よりもご注文が多いのですが、特に一戸建て住宅からのご注文が多いです。
一戸建て住宅の場合、ほぼオーダーでお客様の玄関にピッタリの玄関網戸を取りつけるケースが多いのですが、現在どこのメーカーの商品も生産が追い付かず、お待ちいただいている状況です。
これからの時期、蚊が増えてくるので網戸は必須です。今年の夏に玄関網戸を!と考えている方は早めのご注文をお勧めします。
皆さま玄関網戸の色を選ぶ際に色で悩まれる方は多いと思います。
玄関扉・家具が濃い色だから、濃い色の玄関網戸が良い・・・
室内が白が多いので白い玄関網戸が良い・・・と好みは様々です。
人それぞれ好み、考え方が違うと思いますが、私個人的なお勧めな色はステンカラーです!
ステンカラーというと、アルミサッシの安っぽい色合いを想像される方がいますが全く違う高級感のあるオシャレな色です。
では、何故ステンカラーがおススメなのかというと一番の理由としては汚れ・変色が目立たないからです。
この件に関しては、次回改めて続きを書きます。
写真はナイスィンズドアの親子扉仕様(ステンカラー)です。
玄関網戸専門店スターロックは、玄関網戸クールドアを東京・埼玉・千葉・神奈川エリアにて設置可能です。
どうやって設置するの? 鍵はつくの? 玄関網戸のお手入れ方法は?など疑問に思ったご質問はお気軽にご相談下さい。
玄関網戸のプロがお客様のご質問にお答えします。
お電話はフリーダイヤル0120-49-1569 インターネットでのお問合せフォームからもご質問・ご注文できます。